桃の節句

f:id:hanya_pung:20160304011446j:image

なんだかんだで節句には何かちなんだものを食べます。本来は菱餅、雛あられ、白酒、ちらし寿司なんかを食べるんだろうけど、今日は桜餅と甘酒をいただいた。

まあ儀式としてやりたいんじゃなくて、何となく季節を感じたいだけなんだけどね。

季節を楽しむってのは今後重要視していきたくて、食べ物なんかも意識して楽しみたいよね。新ジャガなんかまだ高いけどさ、値段が落ち着いたらポテトサラダを作ってもらいたいな。あ、こないだ食べた塩辛入りのも素敵だったなあ。

春生まれだから、春が一番好きだしね。

食材、惣菜の出処は、聞かないのがルールなのか。

www.asahi.com

 

えっ。
じゃあドコのナニだか分かんないってことか。
まあ薄々気がついていたけどさ。

安価なお弁当は助かるし、あってほしいからね。
だから多少は目を瞑る…
というかそこまで気にしないしね。

白身魚フライがなんの魚なのか、掘り下げたりしない。
メルルーサフライ」と書いてあるより白身魚の方がマシな気がする。


しかし外食や買い食いで食事を済ませていると
本当に何を摂取してるか分からないもんだ。

 

matome.naver.jp

 

ま、平気で食うけどね。

 

ふりをするのはやめます。徹底的に。

誓って言いますが、何かのフリをして人を欺いたことはありません!

とはいえ、ここに書くことは非常に恥ずかしいことです。

「ふりをするのはやめる」というのは、人と接している時やオンライン上での立ち振舞いについてです。その多くは「知ってるふり」です。もちろん、知らないことをわざわざ知ってるふりをすることは今までだってありませんでした。しかし、「知らないことをわざわざ伝える」こともしませんでした。その場はやりすごして、あとでこっそりGoogle先生に尋ねる…。なんて卑怯なんでしょう(私だ)。これは、「物知らずな自分を恥じており、人にそのことを悟られたくない」という非常に低レベルな行動でした。現在は「それってなあに」と図太く質問する根性もあると自負していますが、"自分が知らないこと"をきちんと認識して、足りない知識を補う行動を心がけます。

#失敗や質問を恐れるな。自分が思っているほど、他人は自分を気にしちゃいない!

外食

f:id:hanya_pung:20150920161627j:imagef:id:hanya_pung:20150920161553j:image

f:id:hanya_pung:20150920161616j:image
 
久々に美味いメシを食べてきてホクホクしてます。

今回思ったのは、楽しみがあると生活にハリが出るねっていうか、この一週間この日までお酒も飲んでなくてね。すごく楽しみにしていたんですよ。

良い店っていっても一人一万円程度。それでも今の私には高級なわけだけど、これが金回り良かった時だったらそこまで楽しみにしていなかったかもしれない。自分で行けたわけだし。

普段切り詰めていて、時々こういう用事があったりするのって良いよねって、当たり前のことだけど凄く思いましたね。

夏と冬の間

終焉に向かうプロジェクト、再スタートを切るプロジェクト準備の狭間で、少し時間に余裕ができつつあります。

落ち着いて物事を考えたり、柄じゃないが休息したりする時間も取れそうなので。


少しは娯楽にも時間が取れそうだなぁ。

岡山ラーメン「あまいからい」

f:id:hanya_pung:20150118183750j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183813j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183835j:plain
 
創業60年の老舗ラーメン店。おでん定食というのも珍しかったが、豚肉を生姜で煮た牛丼風のごはんが美味しかった。客層は年齢層がかなり高かったのもプラスに感じてしまう。若者が好むラーメンとはちょっと好みが違うかも。

小豆島ラーメン ひしお

f:id:hanya_pung:20150118183601j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183628j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183648j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183709j:plain
 

古代には「あずきしま」と呼ばれ、その後中世までは「しょうずしま」と呼ばれた[3]。素麺、醤油、佃煮、胡麻油、オリーブなどの生産が盛んであり、いずれも日本有数の生産地となっている。


小豆島の素材をたくさん使ったラーメン店。ビールのつまみに注文した炙りチャーシューはポン酢がかかっていて、ネギを散らし大根おろしが添えてある。炙っているのでカリッとした食感が良い。「島めし」はいりこぶしと佃煮を乗せたごはん。島民はよく食べるのだろうか。ラーメン「醤そば」は小豆島の醤油と魚介ダシで、薬味としてもろみのオリーブ煮が乗っている。いやあ、美味しかった。

岡山県庁通り「食堂やまと」デミカツ丼とラーメン

f:id:hanya_pung:20150118183149j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183209j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183237j:plain
 
f:id:hanya_pung:20150118183305j:plain
 
ここはどうしても訪れたかったお店。昼時ということもあり少し並んで入店。気配り満載な接客で気分が良い。基本的には洋食屋の雰囲気でカレーなんかもあるんだけど、ラーメンやチャーハンもあり、嬉しいのは瓶ビール小瓶もある。粋だよね。注文したのはデミカツ丼ハーフサイズとラーメンのハーフサイズ。デミカツ丼は初めて食べたが美味い。しっかり揚げたてで熱いカツに噂のデミグラスソース。ラーメンは魚介の風味が強め、油も多めでパンチのある味。これはランチ時にちょうどいい味かな。